人気ブログランキング | 話題のタグを見る
2016年 09月 27日
蜘蛛の糸でD500に結着
蜘蛛の糸でD500に結着_f0103459_10592190.jpg 事実上ビッグカメラに入り浸って1日が過ぎました。全品まとめて返品手続きを始めたのですが、最後の最後で荷物はまとめて持ち帰りました。帰ったときは午後8時を過ぎていました。朝一番はニコンイメージングセンターとのやりとりでした。かねがねAdobeとNiikonの対応の悪さは分かっていたので避けてきたのですが、返品問題で火がつきました。

 既にこの件では新品交換の処理をしてもらっていたのですが、ビッグカメラに出向しているニコン社員の方を通してのことだったので、同じルートを使わず正面きってやろうとしたことが間違いでした。デジタル化以前にはいつもニコンのサービスセンターにお友達がいて親しくお付き合いし、歯科雑誌の連載なども共同でやっていました。しかしデジタル化以降こうしたお付き合いは禁止になり、個人的接触は電話さえもできなくなりました。1900年までのフィルム時代とはすべて変わり、お友達は一人また一人と退職して行かれました。

今回、お世話になったビッグカメラの方はおそらくそんな中で、出向社員という道を選ばれたのだと思いますが、新型カメラ購入の時だけは頼りにしてきました。これまでも数々のアドバイスを頂いてきましたが、昨日も控えめながらこちらの心情を理解し、お化け画像の原因分析を個人として進めて下さいました。それらをふまえて私の方もXQDカード封印でD500を使うという決断をしました。長く使ってきた7000シリーズには何の魅力もなかったからです。 消去法でリスクも残るが魅力もある方を選択しました。

# by my-pixy | 2016-09-27 07:56
2016年 09月 26日
再三のお化け画像でニコンと決別も
再三のお化け画像でニコンと決別も_f0103459_15202023.jpgいろいろ取り込んでいるD500ですがソニー製XQDカードにも同じトラブルが発生し、クレームに対する対応の悪さもあって、今回購入した全製品を返品し、今後可能な限りNIKON離れをする覚悟を決めました。
 SDカードに特に問題が無いのに、何故新しいXQDカードを新採用したのかは全く分かりませんでしたが、D500は明がにこちらがメインになるような基本設計です。しかしこれにともない不明なトラブルに見まわれていることも事実です。さりとてXQDカードを封印し、ファインダーのクリアさだけでこのカメラを選ぶ気にもなれません。答えはなかなか見つかりませんでしが、動画、連写対応らしくキャノンも別規格でC-fastというカードを準備していることも耳にしました。

# by my-pixy | 2016-09-26 11:23
2016年 09月 26日
2016基本ゼミ終了
2016基本ゼミ終了_f0103459_8375526.jpg 6ヶ月10日間に亘った臨床基本ゼミが終了しました。落後者もなく16名全員熱心に受講して頂き、同期生のチームワークもよく和気あいあいのフィナーレでした。来年のもくあみ会にも皆さん参加して下さるとのことでした。
ここまでは万々歳なのですが、最後の難関受講生からのケースプレは、われわれの主催者側の期待を大きく外れる結果でした。普段からお付き合いのあるスタディグループからご紹介の何人かは、20台という年齢も考慮すればまずまずだったかもしれません。しかしわれわれが思い描いたような「このゼミでの成果を自分の臨床に取り入れて」というプレゼンはほとんどありませんでした。

 担当講師も全員参加しての最終回もそれぞれどんな心境だったでしょうか。受講生をはるかに超える演者、お手伝いのSGメンバーの思いは聞くことと発表することの大きな違いです。取り入れやすそうなテーマは前半にならべ、発表内容や画像のまとめは手取り足取りでお世話してこんなものかという失望からの再起はわれわれ例年の課題です。

# by my-pixy | 2016-09-26 08:24
2016年 09月 23日
SONY製XQDカードへ
SONY製XQDカードへ_f0103459_1054308.jpg  水没したカメラの廃棄にも到らぬ中で、D500のテストにつまづいています。前回も悩まされた原因不明の不良画像の出現に、XQDカードの交換、SDカード以外の使用中止からカメラ本体の交換まで行って一段落したばかりなのにです。
ソロソロ一段落したのでXQDカードの再挑戦をはじめたところ、またまた怪事件が起こり始めました。撮影した記憶もないブルーセピア調画像の再来、露出補正の乱調、読み込み不全のためのメインスイッチの機能麻痺などです。連休が続くなか担当者を追いかけてのビッグカメラ通いが続きます。

長年にお付き合いのニコン担当者のカンで、今回は2回目のREXER・XQDカードを戦犯と特定し、最近発売されたSONY製XQDカードに全面切り替えることになりました。これが大当たりでシルバーウイーク前半のの電気的混乱は一挙にけりがつきました。こんなことなら前回のD500本体の交換は不必要だったのかもしれません。ニッシンストロボまで疑われてのドタバタ劇でした。まだまだ安心はできませんが、これでけりがついたらREXERはもちろん許せませんが、それを推奨してきたニコンも共犯です。

# by my-pixy | 2016-09-23 11:08
2016年 09月 21日
水没事故から一ヶ月
水没事故から一ヶ月_f0103459_926087.jpg リオ・オリンピックの快進撃はあるものの、事実上初めてのカメラ無しの台湾旅行を翌日にして茫然自失の二日間でした。これまで数え切れないほどの旅行はしてきましたが、カメラなしの旅なんてありません。山に登るのだって頂上からの一枚が欲しいからです。ペンタックス6X7を持ち込んでのシドニーホバートレースが記憶に残る最大の事件でしたが、何とない予感で完璧な35ミリバックアップを用意していました。

3日間の台湾旅行をやり過ごしてからは、「修理不能」の回答は観念しながらもせめてズームレンズは!とか、SDカードは!などと未練がましく考えたり、診療室で後家になるリングストロボとマクロレンズの相手のことを考えていました。長い10日間ほどでしたがご宣託が下る前には腹はくくっていました。経済的負担は大きくなっても、D7000から、7100、7200と続いてきたシリーズと別れることで、不幸な事件も忘れようとしたのです。
操作系の複雑化で予想外に戸惑ったりもしていますが、D5姉妹機らしい確かな足どりも感じています。(マニアックと思われるでしょうがカメラらしいカメラです。)

# by my-pixy | 2016-09-21 09:56